ゴールデンレトリバーもオナラをする?!オナラの原因と改善方法は?

ゴールデンレトリバーの愛犬は最近よく「ブッ」ってオナラをします。
犬も人間同様オナラをします。注意が必要な場合もありますが、生理現象です。
原因と改善方法についてお話します。

ゴールデンレトリバーもオナラをする?!オナラの原因と改善方法は?

ゴールデンレトリバーの愛犬は歳のせいか最近オナラをよくします。。
昔はプスーっていうすかしっぺだったんですが・・最近は「ブッ」って音あり。。
しかも、自分がした事が理解できないご様子で、「え?!何?!」ってびっくりして困った顔します。笑
自分だよ!ってつっこみたくなりますw

面白いんですけどね、、臭いんですよ。笑

そう、犬も人間と同じでオナラをするんです。
異常な事ではありません。

どんなオナラをするの?

・ご飯が消化しきれない時→糖分やたんぱく質が大腸で分解される硫化水素ガス
・ご飯に豆や芋を与えた時→その消化されたときにできる発酵型ガス
・肉や卵を与えた時→動物性たんぱく質が消化されたときにできる腐敗型ガス

原因は?

臭いおならをしている場合は肉食の傾向が強く、腸内の悪玉菌が増えすぎているかもしれません。
ストレスを感じすぎる場合、胃酸の分泌が弱くなり、ご飯と一緒に入ってきた細菌・雑菌を十分に殺菌しないまま未消化状態で小腸大腸へ送り出してしまうので、結果的に悪玉菌を増やしてしまうことになります。

老犬の場合は、生理機能が低下し腸の蠕動(ぜん動)運動が弱まることで、少なくなってきたビフィズス菌をますます減らし、悪玉菌が増殖してしまうので、おならの原因は悪玉菌の増殖もあるとされています。

胃腸に病気を抱えている場合もあるので注意

・おならが硫黄の臭いがする
・軟便気味もしくは下痢気味
・ここ最近頻繁におならをするようになった
・おならが止まらない

など突然変化した場合は、胃腸に不調を抱えている場合が多いので早めに獣医さんに相談することをお勧めします。

おならが多いからといって病気というわけではありませんが、慢性胃炎や腸炎、胆嚢異常や膵臓異常、肝臓や直腸腫瘍、尿路結石の可能性があります。

改善法は?

ごはんを変えたばかりの場合は、それが原因の場合もあるのでごはんを戻してみてください。
改善法は、ごはんの内容を見直すことです。

肉類中心のごはんだったら、野菜や魚中心に切り替えるなど。

ペット用のヨーグルトなどで善玉菌を取り入れる事も効果的です。